2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

文化的進化のメカニズムとしての制度:疫学的アプローチへの展望(要旨だけ)

原文:"Institutions as Mechanisms of Cultural Evolution: Prospects of the Epidemiological Approach" Christophe Heintz http://www.citeulike.org/user/cheintz/article/1841076(PDFへのリンクあり) 要旨の訳 文化的進化の研究の部分として制度を調…

C.S.パース「記号とは何か」から冒頭部分

1、これは最も必要な質問である、なぜならすべての推論はある種の記号の解釈だからである。しかし、それはかなり難しい質問でもあり、深い省察を必要とする。 心の異なる3つの状態を認める必要がある。第一に、夢を見ている状態の人を想像しよう。彼が赤い…

hyさんのコメントに応答する

http://d.hatena.ne.jp/deepbluedragon/20060707/p1#c1210038824 まず始めに断っておきますが、私は(認知科学ならまだ自信が持てるが)システム論は詳しくないので以下で言ってることを真に受けすぎないでください*1。 日本で2次観察が機能しないとは、つ…

メディア・リテラシーを発揮させてみる

身近な具体例の利用は数学学習の助けにならない http://www.yakuji.co.jp/entry6627.html これは研究としては面白いと思うけど、記事に書かれている帰結には首をひねらざるを得ない。結論が飛躍気味なのはジャーナリズムの特色とはいえ、少し自分で検討して…