19世紀心理学前史(年表)
ロマン主義科学の成立から哲学と科学の専門分化の始まりまで
イギリス・アメリカ | ドイツ・その他 | ||
---|---|---|---|
1764 | トマス・リード:常識の原理からの人間精神の探求 | ||
1792 | ドゥーガル・スチュアート:人間精神の哲学の原理 | 1781 | カント:純粋理性批判 |
1794 | エラズマス・ダーウィン:ズーノミア | 1810 | ゲーテ:色彩論 第一巻 |
1810 | ガル:神経系の解剖と生理学 第一巻 | ||
1816 | ヘルバルト:心理学教科書 | ||
1820 | トーマス・ブラウン:人間精神の哲学 | 1819 | ショーペンハウアー:意志と表象としての世界 |
1829 | ジェイムス・ミル:人間精神の現象の分析 | ||
1834 | ミューラー:人間生理学ハンドブック | ||
1836 | フンボルト:カヴィ語研究序説*1 | ||
1843 | J.S.ミル:論理学体系 | 1842 | コント(仏):実証哲学講義(1830-)刊行完了 |
1852 | R.H.ロッツェ:医学的心理学 | ||
1855 | ベイン:感覚と知性 | ||
1855 | スペンサー:心理学の原理 | 1856 | ヘルムホルツ:生理光学ハンドブック |
1859 | G.H.ルイス:日常生活の生理学 | 1860 | フェヒナー:精神物理学の原理 |
1861 | ブローカ(仏):ブローカ野の発見 | ||
1867 | C.S.パース:新しいカテゴリー表 | 1863 | セチェノフ(露):脳の反射 |
1869 | ゴールトン:遺伝性の才能 | 1869 | フォン・ハルトマン:無意識の哲学 |
1871 | チャールズ・ダーウィン:人間の由来 | ||
1872 | T.H.ハクスリー:動物は自動機械である仮説 | ||
1873 | スパーリング:本能 | 1873 | ヴント:生理学的心理学の原理 |
1874 | カーペンター:精神生理学の原理 | 1874 | ブレンターノ:経験的立場からの心理学 |
1879 | フレーゲ:概念記法 | ||
1882 | ロマニス:動物の知能 | 1885 | エビングハウス:記憶について |
1886 | マッハ:感覚の分析 | ||
1890 | ウィリアム・ジェイムス:心理学の原理 | 1890 | エーレンフェルス:ゲシュタルトの特性 |
1894 | モーガン:比較心理学入門 | 1893 | キュルペ:心理学概要 |
1896 | デューイ:心理学における反射弓の概念 | ||
1898 | ソーンダイク:動物の知能 | ||
1898 | ティチナー:構成心理学の仮定 | 1900 | フッサール:論理学研究 第一巻 |
1903 | ラッセル:数学の原理 | 1906 | パブロフ(露):条件付け研究の初発表 |
1911 | ボアズ:未開人の心 | 1912 | ウェルトハイマー:運動の知覚の実験的研究 |
1913 | ワトソン:行動主義者の見た心理学 |
- 年表作成の主な資料:エドワード・リード「魂から心へ」isbn:4791758382
大雑把な19世紀心理学前史の流れ
18世紀末 批判哲学と常識学派およびロマン主義科学の誕生
19世紀初頭 能力心理学と意志の哲学
19世紀半ば 実証主義の誕生と論理的無意識の発見
19世紀後半 進化論の影響と比較研究への関心
19世紀末 新心理学への反応とプラグマティズムの登場
20世紀初頭 現象学と論理学の成立と科学の専門分化の始まり
フランス心理学小史
フランスは心理学史の主流から外れやすいので、19世紀の大雑把な流れだけを描く。メスメルに代表されるスピリチュアル&精神医学の系譜があり、クーザンやメーヌ・ド・ビランのスピリチュアルな哲学やシャルコーやビネの精神医学につながり、19世紀末のベルクソンを挟んで、20世紀初頭のフロイトやジャネへと続く。精神分析以外でも、この流れは20世紀のカンギレムやフーコーにも影響力がある。
心理学史の参照リンク
The History of Psychology(年表やテキストなど学生向け資料) http://webspace.ship.edu/cgboer/historyofpsych.html
History of the Psychology A TimeLine of psychological ideas(かなり詳しい年表) http://www.geocities.com/athens/delphi/6061/en_linha.htm
Welcome to the History of Psychology(心理学史の重要人物の資料) http://academic.udayton.edu/gregelvers/hop/welcome.asp
Wikipedia 英語のウィキペディアにはこの年表に載せた重要人物についての項目が一通り載っています。たいていの検索サイトで上位に出ます。
経済思考家 50音順索引 http://cruel.org/econthought/50on.html
19世紀にはまだ学問が専門分化してないので、この年表に載せた中でも有名な学者はこのサイトに載ってることがあります。ただし、全ての説明が翻訳されているわけではないので注意。
The history of Psychology in the 19th century(TimeLine)
1764 | Thomas Reid | Inquiry into the Human Mind on the Principles of Common Sense |
1781 | Immanuel Kant | Kritik der reinen Vernunft |
1792 | Dugald Stewart | Elements of the Philosophy of the Human Mind Vol.1 |
1794 | Erasmus Darwin | Zoonomia |
1810 | Johann Wolfgang von Goethe | Zur Farbenlehre |
1810 | Franz Joseph Gall | Anatomie et Physiologie du System Nerveux Bd.1 |
1816 | Johann Friedrich Herbart | Lehrbuch zur Psychologie |
1819 | Schopenhauer | The World as Will and Idea |
1820 | Thomas Brown | Sketch of a System of the Philosophy of the Human Mind |
1829 | James Mill | An Analysis of the Phenomena of the Human Mind |
1834 | Johannes Muller | Handbuch des Physiologie des Menschen |
1836 | Wilhelm von Humboldt | Uber die Verschiedenheit des menschlichen Sprachbaus und seinen Einfluss auf die geistige Entwicklung des Menschengeschlechts |
1842 | Auguste Comte | Cours de philosophie positive(1830-1842) |
1843 | John Stuart Mill | A system of Logic |
1852 | Rudolf Hermann Lotze | Medizinische Psychologie oder Physiologie der Seele |
1855 | Herbert Spencer | The two volumes of the Principles of Psychology |
1855 | Alexander Bain | The Senses and the Intellect |
1856 | H.L.F. von Helmholtz | the Handbuch der physiologischen Optik |
1859 | George Henry Lewes | Physiology of Common Life |
1860 | Gustav Fechner | The Elements of Psychophysics |
1861 | Paul Broca | the discovery of Broca's lobe |
1863 | I. M. Sechenov | Reflexes of the Brain |
1867 | Charles Sanders Peirce | On a New List of Categories |
1869 | Francis Galton | Hereditary Genius |
1869 | Von Hartmann | Philosophy of the Unconscious |
1871 | Charles Darwin | The Descent of Man |
1872 | Thomas Henry Huxley | On the hypothesis that animals are automata |
1873 | Douglas Spalding | Instinct. With original observations on young animals |
1873 | Wilhelm Wundt | Principles of Physiological Psychology |
1874 | William Benjamin Carpenter | Principles of Mental Physiology |
1874 | Franz Brentano | Psychology from an Empirical Standpoint |
1879 | Gottlob Frege | Begriffsschrift |
1882 | Hermann Ebbinghaus | On Memory |
1886 | Ernst Mach | The Analysis of Sensations |
1890 | William James | The Principles of Psychology |
1890 | Christian von Ehrenfels | About the qualities of the gestalt |
1893 | Oswald Kulpe | Outline of Psychology |
1896 | John Dewey | The Reflex Arc Concept in Psychology |
1894 | Lloyd Morgan | Introduction to Comparative Psychology |
1898 | Edward Titchener | The Postulates of a Structural Psychology |
1898 | E. L. Thorndike | Animal Intelligence |
1900 | Edmund Husserl | Logische Untersuchungen Bd.1 |
1903 | Bertrand Russell | The Principles of Mathematics |
1906 | Ivan Pavlov | first conditioning studies |
1911 | Franz Boas | The Mind of Primitive Man |
1912 | Max Wertheimer | Experimental Studies of the Perception of Movement |
1913 | John Watson | Psychology as the Behaviorist Views It |
*1:正式な題名は「人間の言語構造の相違性と人類の精神的発展に及ぼすその影響について」