2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

前回の記事に追記を加えました

どうせなので転記してみました。 追記(2007/07/24) [評]『シマウマの縞 蝶の模様:エボデボ革命が解き明かす生物デザインの起源』 http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070718/1184705246 『シマウマの縞蝶の模様』の新聞書評http://www.yomiuri.co.jp/book/…

人間の言語とその進化について

人間だけが言語をもっていることの不思議 http://www.blwisdom.com/fseen/05/ 岡ノ谷一夫さんの鳥の歌の文法についての研究はテレビ(確か放送大学)で見たことがあったので知っていた(で、興味深い研究だと思った)。でも、ネット上にこんなにいい研究紹介…

ひっそりとリンクしてみる

http://d.hatena.ne.jp/ashibumi68/20070706 ボヘミアン論、とても面白いです。後期ベンヤミンと晩年フーコーへの言及には感心しました。あまり騒ぐとリンク先の人に悪いので、これぐらいにしておきます。

はてなスターのこと、つまりはてなユーザー向けの話題です

私もはてなスターはいきなり誤って自爆してしまい、あまりにむかついたのでさっさとCSSで消した。今回のはてなスターへのはてなの対応はかなりひどい(ちなみにブロガーでCSS分からないなんてざらにいると思う)。こんな試作品みたいのをいきなり(有無を言…

心理学の危機再び、または学際分野としての認知科学の解体(素描)

注:あくまで素描なので、様々な知識を勝手に前提にして書いています。ようするに、ただでさえ書くのが厄介な内容なのに、その上に丁寧に説明するのは面倒(それでなくても、言及すべきなのに抜けてるところはいろいろありそう)。ご了承ください。 生理学的…

認知科学リンク集が増えすぎてごちゃごちゃ

これでも厳選してるつもりだが、左の認知科学リンク集、あれも入れなきゃこれも入れなきゃとしてたら、増えすぎてごちゃごちゃで分かりにくくなってしまった(これでも入れるのを迷っているのがまだある)。特に心理学や哲学の項目はリンクが多すぎて訳が分…